某掲示板にて

気になったスレについていくつか
GKについて
GKは非常に酷なポジションで、チ−ムがピンチになって初めてスポットライトを浴びる。何回もファインセ−ブをしても失点してしまえば意味が無い。それが自分のミスによるものであれば確実に戦犯にされる。
スレでは何本止めたかを評価すべきだとあったが、失点が致し方ない場合は失点のせいで評価が低いことはない。それと、何本止めたかを評価は結構見られる。実際、それだけで判断しているのではと疑いたくもなる評価もあるくらい。
それと、もし、GKのミスによって失点してしまい、それが原因で負けてしまえば、勿論戦犯となるわけだが、それはその前に何回もファインセ−ブをしていても変わらない。そのミスのせいで今後のサッカ−人生を左右しかねないくらい酷評され、あげく、「失格」の烙印を押すのはナンセンスではあるが、その試合の負けた原因の1つであるのは事実だし、批判されて当然だと考えている。
自分はGKだということもあり、自分の感覚ではあるが、仮に何本もファインセ−ブをしても自分のミスで失点してしまい、それが原因で負けてしまえば、間違い無く自分のせいだと思うし、周りの評価が高い(ナイスキ−パ−と言われるとか)とあまり嬉しいとは思えない。むしろ、「あのときミスしなければね」とでも言われたほうがマシなくらい。ただ、理不尽な理由でボロクソ言われるのには腹が立つけど(あのときPK止めてたら負けなかったとか)
カタ−ルのリ−グについて
中田英寿がフィオレンティ−ナに新しく就任することになった"天敵"プランデッリが移籍することを薦めたらしいが、その移籍先の1つにカタ−ルのクラブの名前があったらしい。(多分ガセ)
それに関して否定的な意見も多いが、仮に中田がカタ−ルに移籍したとしても特にプライドが傷つけられたとかマイナスなイメ−ジは感じない。
おそらく、カタ−ルにピ−クの過ぎたスタ−選手が多数移籍していて、中田もその部類に入っているのでは?と感じてしまうことがその理由だと思われるが、カタ−ルのリ−グに所属している外国人選手は、何もピ−クを過ぎたスタ−選手ばかりではない。
最近は、世界的には無名ではあるが、実力派として十分な戦力になる選手も獲得の対象となっている。今はまだ同じ中東勢の選手がタ−ゲットではあるが、中田の獲得は中東以外の国からも実力派の選手を獲得するという意思表示ではないかと考える(ガセでない場合ね)
中田の他にも俊輔にもオファ−を出したクラブもあるらしいし、仮にカタ−ルに移籍しても決してマイナスなイメ−ジを持つ必要はないと思う。
マリ−シアについて
これは賛否両論解れると思うが、自分は賛成派である。
やはり、実力が劣っている選手や体格的に不利な選手に、真っ向から挑めというのは無理があるし、彼等だって試合をするには勝ちたいわけだから否定する気にはなれない。
マリ−シアを否定してしまったら、実力が足りない選手はまだ努力によって改善の余地はあるものの、体格的な部分では厳しい者があるため、そういった選手達を否定することになると思う。
体格に恵まれていない選手がどうやって渡り合うかと考えたときに、その手段の1つとしてマリ−シアがあると思うから。
ただ、もし自分が指導者になったとき、小学生くらいの年代であれば、マリ−シアをしろとは言わず、そういったプレ−をモノともしないくらい巧くなれと言うし、それに伴う指導をするだろうけど。
アジア枠削減について
コンフェデで日本が3連敗したらアジア枠が削減されるというスレがあり、アジアのレベルを考えると削減は妥当な判断だと思う。しかし、何もコンフェデで3連敗しただけで削減するのはナンセンスだと思う。
ワ−ルドカップの出場枠は、本大会の成績を加味すべきではないだろうか?仮にコンフェデで日本が3連敗しても、アジア勢が今度のドイツ大会で全部の国が決勝ト−ナメント進出したら削減べきなのだろうか?
日韓大会のブラジル、ドイツ、韓国などのように大会前まではなかなか思うような出来ではなかったのに、本大会で好成績を収めるケ−スだってあるのだから、こういったことはやはり、本大会での成績で判断すべきだ。
ちなみに、欧州の枠を増やすのは反対。ただでさえ多いのにこれ以上増やしてどうるるのだろう?実力がありながら本大会に出れない国も出てくるだろうが、それくらいの厳しさはあってもいい。チャリティマッチのような余興ではないのだ。真剣勝負というのはそういったことがつきものでないと面白くない。