インド戦

ミスが多かった試合。パスミス、トラップミスが何度あったことか…。相手は互角以上の力があるわけでもないのに何故あそこまで焦ってプレーするのか…。オシムが展開が遅いと言っているけども、大事なのはボールを失わないことなんだから、速攻以外の場面で急ぐ必要などないのに。
連携面も悪く、パスコースもあまりないので、サイドに散らすか、裏を狙うかの2パターンが主だったけど、引いている相手に対して裏のスペースを狙っても通る可能性など低い。パスは足元よりもスペースにした方が繋いで崩し易いけれど、裏ばかりねらってもしょうがないし、足元かスペースかの判断が大事になってくる。
考えて走るサッカーというのを掲げているが、90分間動けるか、パスかドリブルの判断やオフ・ザ・ボールの動きなどプレーの部分に対し戸惑っているのか、グダグダなサッカーをしてしまっているけど、大事なのは複数のパスコースを確保することであり、スペースだけを狙えばいいものでもない。TV観戦だったため、オフ・ザ・ボールの走りこみがはっきりと解らなかったものの、全員が裏のスペースを狙おうとしていたのか、ボールホルダーに対して追い越そうとする動きが多い。パワープレーを徹底するのなら、敵陣でボールホルダーを追い越してゴール前に固まるのもいいけれど、そうでないのならば、スペースを狙う動き、近くでパスをもらう動き、楔の動きなどを各選手がしないといけない。オシムが率いていた頃のジェフはそれが出来ていたから強かったのだ。
守備の時もテンパりすぎで後半のインドペースの時間帯で、冷静に対応出来ていなかったし、経験不足が出てしまったか。川口や三都主を除くとA代表としての経験は浅い選手が多い。だから海外組を呼べとか、小野を呼べとかそういう事は言わないけどね。だって、それですぐに海外組なり、小野ら経験豊富な国内組を呼んだところで根本的な解決にはならない。今は土台作りなんだから。