もっと足元見ろや(怒)

クラブW杯にJ優勝チーム FIFAが開催国枠設置へ
サッカーの各大陸連盟クラブ王者が参加して12月に日本で開かれるクラブワールドカップ(W杯)=旧世界クラブ選手権=に開催国枠が認められ、今季のJリーグ優勝チームが出場できる見通しとなった。16日の国際サッカー連盟(FIFA)クラブW杯組織委員会(チューリヒ)に出席する日本サッカー協会川淵三郎会長が14日明らかにした。
昨年12月の前回大会も日本で開催されたが、FIFAは開催国枠を認めず、Jリーグ勢はアジア覇者になれずに出場できなかった。これが観客動員が伸び悩んだ一因とも指摘されていた。
同会長によると、開催国枠の設置で出場チームは前回の6から7に増える見込み。組織委ではこのほか、日本が継続開催を要望している2007年以降の開催国についても方向性が出るという。
sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/headlines/20060214-00000034-kyodo_sp-spo.html

開催国に出場権があった方が大会は盛り上がるとは思うけれど、結局は日本のクラブがACLで勝てないことに非はある。しかし、参戦するクラブ側ばかりに非があるのではなく、口で結果を出せと言うくせに協力的ではない御上の連中に非がある。
例えば、A契約枠。登録は25人までで、ACLに出るクラブは27人まで認められているが、A契約選手の制限などなくとも、格クラブのフロントが考えてすれば問題はないはず。それと、ベストメンバー規定。これが1番問題で、ACLと掛け持ちしているクラブは、休ませたい選手を休ませることが出来ないことも考えられる。控え中心のメンバーで試合に挑まれれば、見ている人はガッカリするかもしれないが、その結果が試合で負けるのであれば元も子もない。
また、日程も考えなければならない。04シーズンのマリノスは、ACLの試合とA3の試合が重なってACLを控え中心の編成で挑んだことがあった*1。今シーズンは未確認ながら、ヴェルディの日程が確かリーグ戦とACLとが被っている時期があったはず。
それに、ACLで負けるなどして試合を終えたとしても、今度はそのリバウンドがある*2。プラス代表戦などもあり、このスケジュールは殺人的だ。
なので、JFAがすべきことは、世界クラブ選手権*3に開催国枠を設けることも必要ではあるが、日本がACLで勝つ可能性を高められるように、日程の面を含めた協力体制を優先すべきではないのか? 開催国枠は賛成だが、これだと、定期的に開催地は変えないと他のアジア諸国に悪い。グループリーグも突破できないのに、何故出れる?と不満が出るはず。
結局、御上がアジアのことを何も把握できていないことが招いた過ちであるため、今の段階で開催国枠を設けることは反対。開催地を定期的に変更することを決定としたうえで開催国枠について検討すべきだと思っている*4

*1:相手は格下だったので、勝てることが出来たが、城南一和と得失点差の関係でグループリーグ敗退したことを考えれば、出来るだけベストに近いメンバーで挑んで多くの得点を取っておきたかったところ。仮にそうだったとしても、勝ちぬけるかは別としてね

*2:マリノスはこれに泣かされた感がある

*3:クラブワールドカップ

*4:どうせACLのことを考えた日程をJリーグ側は作るわけがないしね…。